坐弾
香南市夜須町のヤ・シィパークで行なわれるマリンフェスティバルのイベントにて
かわいいミチュマーメイドが行なわれます。
豪華商品が貰える楽しいイベントです。
募集人数あとわずか応募はお早めに!!
高知県 香南市赤岡町の弁天座。
昨年完成したばかりのこの芝居小屋は、
庶民の芝居小屋です。
いろんなことに利用していって、まちの人たちが
気軽に利用できることを目指していて、
利用価格も大変お安くなっています。
こけら落とし事業として、香南市のそれぞれの芸能を
まとめて見ることができる、内容盛りだくさんのイベントです。
観光協会が、「ふるさと市」と題して出店も予定していて、
楽しそうなイベントになっています。
2月10日に、皆さん、弁天座へ集合です!
高知県 香南市赤岡町にある「おっこう屋」。
古い懐かしい雑貨や、骨董品、手作り小物など、
実に300種類以上の品物を置いているこのお店。
店内も古くて懐かしい昭和を思い出すお店なのですが、
このお店の裏(奥の院と呼ぶ)で、
木目込人形展が1月25日から30日まで開催されます。
このポスターを作らせていただきました。
最初、木目込み人形の文字を田舎風、木彫りっぽい感じにしていたのですが、
実際、お人形の写真を見せていただき、
かわいらしいお雛様などもあることを知り、
私のもっているイメージと、ちょっと違っていたので、
文字を書き直し、OKをいただきました。
その時々に応じて、文字の形を変えていくことが大事です。
高知県 香南市では、旧5町村もちまわりで、「香南ふれあいまつり」というのが行われています。
今年は、みかんの里香我美町で、行われました。
香我美町は、「山北みかん」のふるさと。のどかな田園風景の美しいまちです。
この季節は、みかんの木に、ポツポツのオレンジ色が、とてもかわいらしく、
山に色を添えています。
ポスターのデザインは、当然、甘い甘いみかんのイメージです。
「山北みかん」を一度食べた人は、すぐに虜になってしまうほど、
ジューシーで甘いのです。
このイベントでは、会場で、「みかん餅」なども販売されていたようです。
行きたかったのですが、行くことができず、残念でした。
高知県安芸郡安田町で
映画館と喫茶店を営む、土佐の高知のふるさとシンガー「豆電球」さん。
今年は、テレビやラジオで大活躍。
高知県で、この人を知らない人はいるかな?というくらい
あちらこちらに出没中。
2007年用に作ったポスターには、
日頃豆電球さんとかかわりのある、
かわいい子どもたちに登場してもらいました。
すべての写真が、同じ条件で撮影されたものではなく、
大切なお写真をお預かりしてきたりして
集めた写真を使いました。
これが、顔の色がすべて違うため、
バランス良く色の修正をするのが大変でした。
楽しい雰囲気を出したかったのですが…。
10月13日、香南市夜須町のマリンホールで、ライブが行われます。
6時開場、6時30分開演です。
ある会社内での、標語を元に、
社員、またその家族向けのイメージポスターです。
このポスターは、実際には、ボツになってしまいました。(残念)
担当者様の好み等に、どこまで合わせられるか、
また、斬新な発想をどこまで表現できるか?なた、価格?などで、
まだまだ、勉強していかなくては。と、思っております。
2006年秋、香南市夜須町のヤ・シィパークで行われた「ヤ・シィの秋まつり」。
ヤ・シィパークの芝生広場に、香南市の山の幸、海の幸が、一同に集まり、
うまいもの自慢のテントを連ね、訪れた人も「おいしい!」と舌鼓。
毎年、JAの青年部が出店する、「トラック山盛り採りたてだいこん販売」が目玉となっていたため、
「秋まつり」のイメージデザインに使用しました。
「だいこん」という、あまりかっこよくない響きが、この祭りのイメージに私の絵心を駆り立てて、
かっこ悪い、田舎イメージのポスターに仕上がりました。
当日は、上天気で、ユニークな凧あげや、
お年寄りから学ぶ、「昔あそびコーナー」などもあり、たくさんの人たちが楽しみました。
同じデザインで、国道沿いのヤ・シィパーク入り口に、看板にして1ヶ月前から掲示。
この看板の効果は大きかったです。